未分類」カテゴリーアーカイブ

🎄12月のお知らせ🎄

今月はクリスマスや年末年始とイベントがたくさんある時期ですね。

今回は、誤飲、誤食についてお話しします。

❓誤飲誤食とは?

ワンちゃんネコちゃんが誤って人間の身の回りの物を飲み込んだり、食べてしまうことです。動物には食べてはいけないものがありますこれらを食べると中毒を起こします。

🍫中毒を起こす代表的な食べ物

 タマネギ:血尿、貧血

チョコレート:嘔吐下痢、震え、痙攣‥

ぶどう、ブルーベリー→症状:腎不全、嘔吐下痢‥

キシリトール→症状:低血糖、肝障害、痙攣‥

など他にも動物に害のある食べ物がたくさんあります。

📞⚠誤飲、誤食した場合

すぐに動物病院に連絡し、その際に・いつ・なにを・どのくらい誤飲したのかをお伝えください。また食べ物だけでなく、おもちゃや紐、布、アクセサリー等も誤飲するとお腹の中で埋まってしまい、嘔吐が止まらなくなったり元気がなくなったりします。さらに、発見が遅れると、緊急な手術が必要になる場合もあり、命に関わる状態に陥ります。

無理に取り上げようとすると、慌てて飲み込んでしまう事が多いようです。飲み込めそうな物で遊んでいるときにそれを取り上げる時は、いきなり取り上げるのではなく、何かに気をそらせた隙に取り上げるようにし、手の届かない場所に置いておく工夫も必要です。

今年も残りわずかとなりましたが、健康で元気に年末年始をお過ごしください🎅🎄🐯

12月・年末年始の診察案内

12月26日(日)  特別診療(9:30~12:30,15:30~19:00)

12月29日(水)  9:30~15:30            

12月30日(木)~1月3日(月)  終日休診

12月25.26日はアイランドアイのクリスマスイベントにつき臨時診療を行います。デンタルケアの相談を無料で行うイベントを企画中です詳細は後日発信します🐶😻

※年末年始のフードやお薬のご注文はお早めにお願いいたします。避妊手術、去勢手術につきましてはは12月22日までとなりますのでご了承ください。

         

スタッフのワンちゃん大賀ムックちゃん(9歳)

食べることが大好きです!!

スタッフより

こんにちは照葉ペットクリニックの看護師江上です。

二匹の猫とのんびり三人暮らしをしています🐱

今回は冬場の泌尿器疾患についてお話していきます。

11月に入り急に寒くなってきましたね🥶寒い時期になるとワンちゃん、ネコちゃんの膀胱炎や尿石症などのオシッコのトラブルでご来院される方が増えてきます。なぜ冬場に多いのか・・・

~原因~

💧運動量の低下

💧飲水量減少

💧トイレに行く回数減少

💧環境の変化(季節的なイベント事)

寒さによりお散歩の回数や1日の運動量が減る事により飲水量も減ってしまいます。トイレの回数も減ってしまい尿が長く体内に溜まりオシッコのトラブルが起きやすくなります

〜チェックポイント〜

👀何度もトイレに行く

👀排尿体制をとっているがおしっこが出ていない

👀オシッコするときに鳴く・唸る

〜まとめ〜

尿が丸1日でないことで腎炎や尿毒症になり放っておくと命にかかわることもあります。なので、冬場は特にトイレに行った後のオシッコの色や量を観察してあげてください。季節ごとにかかりやすい病気などを知ると早めの予防対策ができるとおもいます。心配なことがありましたら気軽にご相談ください☺️

照葉ペットクリニックがオープンします!

2021年10月8日㊎、福岡アイランドシティに照葉ペットクリニックがオープンします。

豊かな自然の中、人と動物が見つめ合い、お互いを想い合っている。そんな想いが、毎日を輝かせ、キラキラした未来へと導いていく。当クリニックは、動物の病気やケガの治療はもちろん、飼い主様が動物とつくる「キラキラした未来」を追求し、本クリニックに関わるすべての飼い主様が、動物と幸せでキラキラした毎日を過ごすためのサポートに、誠心誠意、全力で取り組んでいきたいと考えております。